慶應一般×総合型選抜 専門塾
慶應スタディ
日本初の
一般と総合型選抜の両立塾
「慶應に合格する」
慶應生になりたい。
でも私の偏差値じゃ、経歴じゃいけない。
そんな風に思わないで。
どんな生徒さんにも
合格の可能性があります。
私たちと一緒に
慶應合格を目指しませんか?
慶應スタディとは
私たちが選ばれる理由
慶應スタディでは、1つの入試方式に限定せず、一般入試と総合型選抜入試の並行授業を展開しています。
慶應義塾大学に一般または総合型選抜で現役合格を果たした講師陣が、どんな科目でも各生徒の知識と習熟度を向上させるために一丸となって指導いたします。生徒一人ひとりに対応した学習カリキュラムを作成し、合格へ導きます。
塾長の想い
全ての受験生が
自信を持てる社会でありたい。
「受験は戦略」を伝えたい。
慶應合格に導く3つの特徴
01. 慶應義塾大学に特化したカリキュラム
「慶應に合格すること」を第一目標とし
そのための受験戦略を練っていきます。
講師は全員現役慶應生。
1:1でコミュニケーションを行い、あなたの進捗度合いを把握した上で、個々に合った”やるべきこと”を導きます。
02. 日本初!一般入試と総合型選抜の並行授業
一般入試、総合型選抜のどちらかに
絞るのではなく、2つの入試方式に対応した
カリキュラムで勉強することができます。
両方の入試方式を並行することで
慶應に合格する可能性を大きく高めます。
03. 地方生にも対応したオンライン指導
地方では、慶應義塾大学に関する情報が少なく正しい受験戦略が立てられない学生も多いのが現状。また、従来のような箱型の塾では24時間質問対応や日程調整の変更など、柔軟な対応ができません。
慶應スタディでは、24時間質問対応が可能で柔軟に受験戦略を練っていきます。
代表講師紹介
千代谷陸大
RIKUDAI CHIYOYA
慶應義塾大学法学部政治学科。
一般入試で
早慶6学部(慶應法学部、文学部、早稲田商学部、社会科学部、教育学部、文学部)に現役合格。
学生時代には、河合模試全国1位を獲得。
一般受験専門塾の講師として、早慶MARCHの合格者を輩出。大学入試だけでなく、英検や校内テストも指導。
早慶であっても運ではなく“確信”をもった合格へリードします。
廣田七海
NANAMI HIROTA
慶應義塾大学法学部政治学科。
総合型選抜で
慶應法学部・慶應SFC、関関同立に合格。
大手旧AO特化塾オンライン校舎 元副校舎長で
早慶MARCH関関同立、国公立いずれもで合格者を輩出。
一般と総合型選抜の両立で悩んでいるみなさんを合格に導きます。
ご利用料金
毎週スタディコース
(税込) ¥ 32,000円 / 月4コマ
(税込) ¥ 51,400円 / 月8コマ
※6,950円(税込)で1コマ追加できます。
進み具合や理解度を確かめ
やるべきことを明確化します。
・慶應に特化したカリキュラム
・小論文・英作文などの添削
・志望理由書や自己推薦書のサポート
・模擬面接
・英検対策
・中長期の受験戦略面談
・入試方式に特化した教材を使用
チャットスタディコース
(税込) ¥ 16,000円 / 月
業界最安値で
慶應合格者が添削や採点、質問対応をLINEで行います。
・24時間質問対応
・小論文・英作文などの添削
・志望理由書や自己推薦書のサポート
・入試方式に特化した教材を使用
慶應スタディは
こんな生徒さんにおすすめ
01
慶應義塾大学に何としても合格したい方
慶應スタディは慶應合格を第一目標とし、慶應に特化したカリキュラム・受験戦略をねっていきます。また、慶應義塾大学の様々な入試方式に対応しているため、入試は一発勝負という概念をなくし合格するチャンスを増やすことができます。
02
一般入試だけでなく、総合型選抜も視野に入れている方
または、
総合型選抜が第1志望であるが、もしものために一般入試対策も進めたい方
「一般で受けるつもりだけど総合型でいけたりしないかな・・」
「総合型を受けるけど落ちたらどうしよう。一般に切り替えても間に合うのかな・・」
そう考えている生徒さんは多いのではないでしょうか。
2つの入試方式を並行するということは難しいように思われますが、慶應スタディでは並行受験に対応したカリキュラム・受験戦略のもとで指導していくことができます。
代表講師の廣田と千代谷も一般と総合型を並行し、それぞれ総合型、一般で合格しています。
03
慶應義塾大学に現役合格した講師からサポートしてほしい方
講師は全員、現役慶應生です。慶應合格のための入試情報のみならず、慶應の雰囲気やゼミ・教授情報など、入学後に必要な様々な情報提供のサポートも行えます。
実際に合格した慶應生が、受験時代にやっておいて良かったこと、やらなければ良かったことを伝えます。